サービスルーム
完全禁煙のサービスルームです。(喫煙される方は隣にローソンの喫煙所がございますのでそちらをご利用ください)
サービスフロントもありご相談や各種受付などでしっかりとお話をお伺いすることができます。
洗車・コーティング・特殊清掃設備
いくら技術があっても設備がしっかりしていなければしっかりとした施工ができません。
機械洗車・手洗い洗車共に使用するケミカル・設備は全て純正品です。点検・清掃は定期的に行なっており、
メーカーの保守点検・定期整備もしっかりと行なっております。
コーティングや特殊清掃のケミカルは別場所に保管しており、専門スタッフのみが使用します。
専用機材も定期的な点検・清掃を行なっており、間違いのない施工ができます。
ボディやヘッドライトを磨く「バフマシン」「バフ」「研磨剤」は
間違いのないメーカーとしっかりとした性能のものを程度や施工状況によって使い分けております。
塗装を整える軽度の研磨や復元光沢研磨まで行える設備と技術力を
有しており、当然ながら専門スタッフのみが施工します。
点検・整備
コーティングや点検整備などはサービスピットを利用します。
奥には20インチ以上のタイヤを組めるチェンジャーマシンなどもあり、ランフラットタイヤも組み替えが可能です。
整備工具
使用する工具も強いこだわりがあります。
整備は「ネジをなめない」「作業効率が良くスピードが上がる」「精度の高い整備ができる」ことが重要です。
実際ネジが回らない、錆びている、届かないことが多くあります。
DIY用の工具ではなく「プロが使用して当然」のツールを使用するとすぐに解決ができることが非常に多いです。
サービス時間に制限のあるラリーやレースの世界、精度が求められる航空機などの整備に使われているツールを使用することにより素早く的確な整備が行えます。
自分の手で作業する大切さと想いを施工車に伝えられることが重要です。